23歳男性の記録

ジャンル問わず、色々書いてます

【食中毒の症例】カンピロバクター、この世で1番しんどい説

「37.8度の発熱で仕事休みます」

「38.2度の高熱が出ちゃって、、、」

甘い。

甘すぎる。

その程度で発熱、高熱とは笑わせてくれます。

本当の「発熱」とはこのことです。

f:id:Emma3:20220301103334j:plain

40.3度

これは先日、細菌性の胃腸炎にかかってしまい、発症2日目お昼に叩き出した数字です。

本当に死ぬかと思った

40.3度の発熱です。

視界がくらみ、意識も朦朧としてたので本格的に「死」を感じました。

冗談抜きで。

本当は40.7度の熱も出てたのですが辛すぎて写真撮る気起きませんでした。

今までの最高体温は高校2年のインフルエンザにかかった時に叩き出した40.5度だったのですが、それを0.2度も上回る記録になりました。

腸炎とは

今回の発熱は胃腸炎によるもの。

腸炎には主に、細菌性のものとウイルス性のもの2種類があるみたいで、たまにニュースとかで報道されてるノロウイスルの食中毒とかはウイルス性の胃腸炎

僕がかかってしまったのは、細菌性のもので、サルモネラ(卵)とか、カンピロバクター(鶏肉)とかってやつです。

しっかりとした検査はしてないのですが、症状と直近の食生活的に医師におそらくカンピロバクターだろうと診断されました。

症状

下痢、発熱、腹痛、倦怠感、筋肉痛、食欲不振、頭痛、吐き気などの症状がありました。

時系列順に詳しく書いていきます。

発症3日前

友人とつくねを美味しく食べる。(多分これで当たった)

発症前日

寝る直前に体に違和感、強烈な眠気。

発症1日目

起床と共に発熱を確信。

体温測ると38.6度。

もしかして、コロナ、、、?

急いで病院に電話し、コロナ検査。

結果、コロナ陰性。

コロナじゃなかったのはよかったものの、極寒の中待たされたせいで体調悪化。

お昼過ぎに40.3度の発熱。

夜から下痢開始。

発症2日目

朝は38.6度まで下がる。

下痢と吐き気が止まらない。

1日に10回以上のトイレ。

黒色と緑色のヤバイ下痢。

お昼過ぎには40.7度の発熱(過去最高記録)。

ご飯はヨーグルトのみ。

腹痛でなかなか寝れない。

発症3日目

朝は37.9度まで下がる。

下痢と腹痛は相変わらず。

吐き気はなくなったのでお粥が少し食べれるようになる。

お昼過ぎにまた40.3度の発熱。

辛すぎて「死」を覚悟。

午後に病院へ行き解熱剤と整腸剤をもらう。

発症4日目

朝は37.6度まで下がる。

下痢と腹痛が少し良くなる。

お昼ごろに病院へ行き、カンピロバクターの可能性があるという診断。

抗生物質をもらって帰宅。

午後から38.6度の発熱が夜まで続く。

食欲が戻ってご飯が少し食べれるようになる。

発症5日目

朝は37.3度まで下がる。

お昼になっても熱は上がらず、トイレの回数も1日3回に減少。

治ったのを確信。

病み上がりのクラクラ感はある。

発症6日目

体温は36.9度。

腹痛も下痢もなく、完治。

カンピロバクターにより、1週間を無駄にしてしまいました。

先輩からのアドバイス

カンピロバクター、もしくはその他の食中毒にかかってしまってこれを読んでいる人のために。

どんな病気でもそうですが、水分補給はしっかり。脱水症状になると治りが遅くなります。

ポカリとか経口補水液がいいですね。

僕はポカリを水で割って飲んでいました。

トイレに1回行くごとにコップ2杯は絶対に飲むっていうルールを決めて、1日で合計2~3Lは飲みました。

これでも少し脱水になりましたから、たくさん飲んだ方がいいです。

吐き気で飲めない人は、病院行って点滴打ってもらいましょう。

ご飯は無理して食べる必要ないです。

それよりも水分。大事。

食べものには気を付けたほうがいい

食べもの、特に鶏肉と魚介ですが、本当に気を付けて食べたほうがいいなって、身をもって思い知らされました。

しっかりと焼いて、生焼けになってないか、消費期限は大丈夫かとか。色々確認してから食べるようにします。

僕は今回の件がトラウマでもうしばらくは鶏肉食べたくない。

カンピロバクター、しんどすぎる

今まで色々な病気にかかってきましたが、今回のカンピロバクターがダントツで辛かったです。

発熱で起き上がるのもしんどいのに、下痢により強制的に布団から出なきゃいけない。トイレは寒いし。

下痢しすぎて肛門は痛いし、寝ようにも腹痛で寝られない。

食べようにも吐き気で口に入らない。

二度と掛かりたくないですね。

気を付けましょう、本当に。